株式会社大野村 
ケアプラン大野村(居宅介護支援事業所)

株式会社大野村

ウイルビーイング 自分が「幸せ」「健康」「豊」であるために

看護師を志したあの日から、私の揺らぎない「意志」
それは、心も身体も健康でいれば、みんなを「元氣」にできる!でした。
そのためにはまず自分が幸せで豊かに。
そして健康で元気でいること。

*「ウェルビーイング」とは、個人の権利や自己実現が保障され、身体的、精神的、社会的に良好な状態にあることを意味する概念(厚生労働省によるウイルビーイングの定義)

幸せを連鎖させる合言葉

「やってみよう」「ありがとう」「なんとかなる」「ありのままに」
そして「感謝」を忘れずに。

大野村のこれから

令和7年10月1日
白井市に「ケアプラン大野村」開設。

令和8年夏
農業部門「明るい農村」オープンを目指しています。
現在社会人向け農業学校「アグリイノベーション大学校」在学中。
農業検定2級検定受験に向け、勉強中。

令和9年春
「明るい農村」にて農福連携事業をスタート予定。
B型就労支援事業所、支援学校との連携などを検討。

仲間よ集まれ!

大野村の目指すところに、賛同する仲間を大募集。

どんな形でも、なんでも大歓迎♡
「旅は道ずれ世は情け」「袖振り合うも他生の縁」

CONTACT

電話番号
070-6654-3170

メールアドレス
caer.p.ohno.v@gmail.com

営業時間
月~金: 9:00~17:00
祝日及び12月28日~1月3日

千葉県白井市にある、居宅介護支援事業所です。
利用者様一人ひとりに寄り添い、安心と快適な生活をサポートいたします。

PAGE TOP